「投資顧問AIP」はどんなサイト
「投資顧問AIP」は、株式会社MLC investmentが運営しています。
この会社は以前、「雅投資顧問」を運営しており、その雅投資顧問からのリニューアルした投資顧問サイトとなります。
株式会社MLC investmentは2020年3月に行政処分を受けていました。
虚偽の実績、口コミの偽装と言う事で、行政処分を受けていました。
今ある、口コミは、偽装されてないのかと思いますと、私はそうは思えません。
良い口コミしかない点は信用に値しないからです。
行政処分って意味あるのかな??
ここだけではないけど、行政処分受けても、同じような誇大広告を出している印象も拭えなくて、行政処分受けてもインターネット系の投資顧問には、あまり効果ないかもしれないですね。
名前を変えて、同じようなことしているのでは?と疑いたくなってしまう。
あ、無登録業者も同じような事してたような。。。
登録業者と無登録業者の違いがよく分からない!
話がそれましたが、
投資顧問は、顧客に対して投資に関するアドバイス(上昇見込のある銘柄)をして、その報酬を貰う。
と言うビジネスモデルです。
ですので、提供銘柄が必ず上昇すると言う事はあり得ませんので、悪い口コミが皆無ということ自体がおかしいと思うのです。
私見ですので、その口コミが事実でしたら申し訳ないです。
誰が書いたか分からないインターネットの情報を鵜呑みにせず、実績を見て判断したいですね。
投資顧問の選別なんて、正しい実績で判断するしかないかと思う。
「投資顧問AIP」の有料サービス
トライアルコース
顧問料 1ヶ月(30日)コース:¥350,000(税込)
2銘柄
攻めと守りのバランスを整え、変化に対応する2つの銘柄情報
ベーシックコース
顧問料 1ヶ月(30日)コース:¥500,000(税込)
3銘柄分
継続的な資産運用を目指す、業種・セクター別の有望銘柄
雅コース
1ヶ月(30日)コース:¥800,000(税込)
5銘柄分(30日)
小型?大型株、低位株、材料株、テーマ株、空売り、IPOセカンダリーなど、その時々の相場環境に最適な投資戦略/銘柄情報
お試し銘柄コース
¥50,000(税込)
1銘柄
投資価値のある銘柄を厳選し、一度売買を終えた後も「また投資したい」と思っていただけるような銘柄情報
弐銘柄コース
¥300,000(税込)
2銘柄
リスク管理、売買指示を含めたサポートを徹底し、独自の視点から“今仕込むべき銘柄”
参銘柄コース
¥450,000(税込)
3銘柄
弊社独自のノウハウ、アナリストの分析を基に銘柄を選定。
トライアルで、1ヶ月35万ですので、運用資金は幾らほど必要なのでしょうか。
100万投資で、月に50%勝てれば、15万の儲け
100万投資で、月に35%勝てれば、ゼロ
個人的に、月に35%の利益って相当難しい印象。
と言うのも、ネット検索で「株 月利」で検索すると、5?10%と言う数字が多かった。
月利10%で考えると、運用資金は
350万投資で、月に10%勝てれば、ゼロ
ですので、トライアルコースでも500万くらいは必要なのではないか?
雅コースになると
1000万投資で、月に10%勝てれば、20万の儲け
と言う事はもっと必要?
10%勝てれば良し としていますが、実際どの程度勝てるのか気になりますね。
サイト上でも、実績は掲載していませんでしたので。
「投資顧問AIP」の実績は如何に?
無料で個別銘柄を不定期で推奨しているようですので、チェックしていきます。
[6095]メドピア | ||
公開日 2021-09-20 | 終値 4025 円 | --- |
高値日 2021-12-08 | 高値 4210 円 | 4.60 %(79日後) |
安値日 2021-11-11 | 安値 3005 円 | -25.34 %(52日後) |
[7353]KIYOラーニング | ||
公開日 2021-08-03 | 終値 1789 円 | --- |
高値日 2021-08-04 | 高値 1844 円 | 3.07 %(1日後) |
安値日 2021-08-17 | 安値 1209 円 | -32.42 %(14日後) |
[4176]ココナラ | ||
公開日 2021-06-24 | 終値 2079 円 | --- |
高値日 2021-07-15 | 高値 2389 円 | 14.91 %(21日後) |
安値日 2021-08-18 | 安値 1353 円 | -34.92 %(55日後) |
[4173]WACUL | ||
公開日 2021-06-14 | 終値 2862 円 | --- |
高値日 2021-07-14 | 高値 3165 円 | 10.59 %(30日後) |
安値日 2021-08-18 | 安値 1931 円 | -32.53 %(65日後) |
[2440]ぐるなび | ||
公開日 2021-05-17 | 終値 554 円 | --- |
高値日 2021-06-09 | 高値 632 円 | 14.08 %(23日後) |
安値日 2021-08-06 | 安値 416 円 | -24.91 %(81日後) |
[4165]プレイド | ||
公開日 2021-04-15 | 終値 4115 円 | --- |
高値日 2021-04-20 | 高値 5080 円 | 23.45 %(5日後) |
安値日 2021-07-09 | 安値 2515 円 | -38.88 %(85日後) |
[4496]コマースOneホールディングス | ||
公開日 2021-03-30 | 終値 2362 円 | --- |
高値日 2021-04-02 | 高値 2698 円 | 14.23 %(3日後) |
安値日 2021-05-13 | 安値 1918 円 | -18.80 %(44日後) |
[4015]アララ | ||
公開日 2021-03-10 | 終値 1606 円 | --- |
高値日 2021-04-14 | 高値 1984 円 | 23.54 %(35日後) |
安値日 2021-06-04 | 安値 1457 円 | -9.28 %(86日後) |
[4057]インターファクトリー | ||
公開日 2021-02-07 | 終値 3655 円 | --- |
高値日 2021-02-10 | 高値 3945 円 | 7.93 %(3日後) |
安値日 2021-05-07 | 安値 2431 円 | -33.49 %(89日後) |
[7695]交換できるくん | ||
公開日 2021-01-20 | 終値 2972 円 | --- |
高値日 2021-04-20 | 高値 7380 円 | 148.32 %(90日後) |
安値日 2021-02-01 | 安値 2580 円 | -13.19 %(12日後) |
[7692]アースインフィニティ | ||
公開日 2020-12-29 | 終値 3870 円 | --- |
高値日 2021-01-21 | 高値 4590 円 | 18.60 %(23日後) |
安値日 2021-03-29 | 安値 3135 円 | -18.99 %(90日後) |
[2932]STIフードホールディングス | ||
公開日 2020-11-13 | 終値 3840 円 | --- |
高値日 2021-01-06 | 高値 5300 円 | 38.02 %(54日後) |
安値日 2020-12-01 | 安値 3330 円 | -13.28 %(18日後) |
[3998]すららネット | ||
公開日 2020-11-04 | 終値 6460 円 | --- |
高値日 2020-11-06 | 高値 7600 円 | 17.65 %(2日後) |
安値日 2021-02-01 | 安値 4655 円 | -27.94 %(89日後) |
[3891]ニッポン高度紙工業 | ||
公開日 2020-10-22 | 終値 1324 円 | --- |
高値日 2021-01-14 | 高値 2982 円 | 125.23 %(84日後) |
安値日 2020-10-22 | 安値 1305 円 | -1.44 %(0日後) |
[4880]セルソース | ||
公開日 2020-04-15 | 終値 10700 円 | --- |
高値日 2020-07-10 | 高値 22420 円 | 109.53 %(86日後) |
安値日 2020-05-15 | 安値 9260 円 | -13.46 %(30日後) |
[3054]ハイパー | ||
公開日 2020-04-13 | 終値 518 円 | --- |
高値日 2020-06-16 | 高値 646 円 | 24.71 %(64日後) |
安値日 2020-04-13 | 安値 501 円 | -3.28 %(0日後) |
[7093]アディッシュ | ||
公開日 2020-04-10 | 終値 1795 円 | --- |
高値日 2020-05-28 | 高値 4430 円 | 146.80 %(48日後) |
安値日 2020-04-10 | 安値 1735 円 | -3.34 %(0日後) |
上記銘柄情報は、AIP より引用
無料で推奨する銘柄を蓄積して判断したいですね。
「AIP投資顧問」が閲覧できなくなった
メールも2022年3月31日を最後に配信されなくなってます。
最後のメールを確認すると
弊社の都合により、本日でAIPのホームページサイトと共に閉鎖することになりました。
ですが、株式投資に関する情報発信は、今後とも継続する所存です。との事で、4月中旬以降の開設を目指して現在コラム掲載購読サイトを構築中です。
まだ情報発信はされるようですね。
4月中旬以降のリニューアルに期待したいです。
リニューアルと言えば、「つばめ投資顧問」もリニューアルすると連絡がありました。
タイミングが同じですが、関係はあるのかは定かではありません。
「投資顧問AIP」の口コミ
この会社は、口コミで行政処分受けているから、信頼して良いのか?
投資家の皆様が、価値ある投資顧問の利用できるよう、頑張りますので、
「投資顧問AIP」を利用されている方の生の声があれば、頂きたいです。
Submit your review | |
コメント